◆カロリー専科生粋ぞうすい【特徴】
1食置き換えで「健康的にカロリーオフ」
よくばって頑張りすぎると、長続きしないことってありますよね。
カロリーコントロールもそうではないでしょうか。
ハードルを高くするとストレスやリバウンドが心配です。
大切なのは1日3食をしっかり守ること!
「カロリー専科生粋ぞうすい」は、
ちゃんと食事を摂りながら、
1食だけを置き換えることで、手軽にカロリーコントロールができます。
「カロリー専科生粋ぞうすい」で、
一日一膳お好きなときに置き換える手軽な新・食習慣を試してみてはどうでしょうか。
たとえば、夕食に「カロリー専科生粋ぞうすい」に換えるだけで…
なんと!1日のカロリー摂取量が約半分(2,000kcal→1,049kcal)になります。
カロリー専科生粋ぞうすい3つの特徴
- 美味:新鮮な原料・おいしい食材を厳選して使用!
「カロリー専科生粋ぞうすい」は、新鮮な原料・おいしい食材を厳選して使用し製法にもこだわりが。 もちろん、栄養や味付けにもこだわっています!
「カロリー専科生粋ぞうすい」に使用しているお米は、 日本で栽培 されているお米の中でも、粘りがあり、 ほどよい歯ごたえがある人気の国産こしひかりを使用しています。
- 簡単:お湯を注いてたったの2分!
ほとんど料理をしたことがないような男性の方でも、 だれでも簡単に作れるのが「カロリー専科生粋ぞうすい」です。
袋の中身を器に取り出して、熱湯を注いで2分間待つだけ。 ぎゅっと凝縮したフリーズドライのぞうすいが、 お湯に溶けてふんわりと美味しく出来上がります。
- 満足:植物繊維たっぷり寒天入り!
昔から日本人は、わかめやひじき、 もずくなど食物繊維を含んだ海藻類や藻類を食生活に上手に取り入れ、 体の調子を整えていました。
なかでも乾燥した寒天は、その70%以上が食物繊維で、 「食物繊維の王様」とも言われる素材です。
しかも寒天は低カロリーで、お米の半分以下のカロリー。 歯ごたえがあるので噛む回数が増え、満腹感もアップします。
美味しいのに「カロリー少なめ」の秘密
カロリー少なめの秘密は…スバリ「寒天」
ヘルシー素材として人気の寒天。
これが「カロリー専科生粋ぞうすい」のカロリー少なめの秘密です。
寒天はテングサなどの紅藻類を原料にしたトコロテンを乾燥させて作られる低カロリー素材。
たとえば10kgあたりの場合、お米が約36kcalなのに対して、
角寒天は約15kcalとかなり少なめ。
このため、お米だけのぞうすいに比べて、
寒天が入っている分カロリーが抑えられているのです。
しかも、寒天は低カロリーというだけでなく、
歯ごたえがあるので噛む回数も自然に増加!
少量でも満腹感が味わえる、優れた素材なのです。